電車の時刻表トリックでお馴染みの西村京太郎さんが先週亡くなりました。
過去には、テレビでやっていたら何となく見てしまう程度でしたが、ここ1〜2年の間、TBS版の十津川警部シリーズをビデオデッキに予約録画して、54話ほぼ全て見終わりました。
どうも、テレビ朝日版や新・十津川警部シリーズは配役があまり好きでないのでほとんど見ておらず、やはり渡瀬恒彦さんじゃないとと個人的には思ってます。
職場に泊まり込んだ際に、だいたい出前でとって食べてるのがラーメンなんですよね。あと、屋台もラーメンが多い。あの古典的なしょうゆラーメンってもう何十年も食べていない気が。あのシーンを見るたびに久しぶりに食べたくなります。
十津川警部シリーズを生んで下さった西村京太郎氏のご冥福を心からお祈りいたします。
投稿者: digidiary539584
VivaldiとBrave
一般的なパソコンの使用で一番使う頻度が多いと思われますWebブラウザー、いまは断トツでChromeが1番のシェアだそうですが、自分は昔からどうもこれは気に入らず相変わらずFirefoxをメインで使用しております。たまに使うLinuxの方も標準ブラウザーがFirefoxなので、Windowsを含め操作性がどのOSでも同じなのが良いです。
サブで使ってますのがChromium派生のVivaldiなのですが、コレがちょっと。あまりにアップデートが多過ぎで、大体2週間に1回位はある印象、多いと1週間おきにある事も。それが、ダウンドードしてきてインストールするなのですが、その際MacOSだといちいち管理者名とパスワードの2つを入力させられて面倒この上なし。以前少し使ってました同じくChromiumベースのBraveを久しぶりに入れてみましたが、何かやはりアップデートが多い。以前はこんなんじゃなかったハズ。使用感も、前はもっとシンプルだった記憶があり、今のは何かVivaldiと大差ないような印象です。使用感同じならVivaldiのままで良いかなと。
未だにBIOS
IT関連の記事で、「BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか」、という見出しを見ました。
例のWindows11は要件としてBIOSは不可、UEFIでないとダメとなってます。自分が個人で使用してますパソコン7個ほどになりますが、昨年10月時にも書きましたようにこのWindows11がインストール出来たのがたったの1つでした。6年ほど前に買いました新品ノートPC、さすがにこれは大丈夫だろうと思いましたが、UEFIではあったもののCPUの型番が1個だけ古くコレもダメでした。自宅で未だに使用中の自作デスクトップ2機はBIOSです。
記事をざっと読みましたが、メモリーやHDDの容量が当初想定してたのよりどんどん大きくなっていくうちに仕様が合わなくなり、当然次の規格が採用されるはこのBIOSに限らずパソコン界の常なので仕方ないこと。いい加減BIOSのままのデスクトップ機を買い替える時期が来たかなと。でも、まだ動くんですよね。ゲームとか動画編集とかの重い操作もしないので、ほぼ不自由なし。1機は先日電源ボタン押しても全く電源が入らなくなり、もう諦めかけましたが、予備で購入しておいた電源に付け替えたら動いたで、部品の電源がついに壊れたようです。復活してしまったのでまだ使い続けるつもりです。
天皇誕生日
昨日までほとんど今日が何の祭日か知りませんでしたが、現天皇陛下の誕生日でした。62歳とのことで、ちょうど自分の1つ上です。
自分は姉・自分・弟の3兄妹なんですが、姉が天皇陛下と同じ学年ですね。その下の兄弟ともおおよそ年齢が似通っており、もしかしてうちの両親が天皇家を意識して兄弟を産んでいったのかと以前一瞬思ったことがありました。昔は3兄弟程度はごく普通でしたので、まあたまたまでしょう。
ただそれだけなんですが、現天皇陛下いつまでもお元気でお過ごしされる事を願っております。
冬季五輪開催国
前回の韓国もそうですが、中国もスキーの上位選手ってほとんど見ませんよね。
冬季五輪って、ボブスレー等のそり競技もありますが、大半はスキーかスケート。
過去のヨーロッパ開催国でも、有力スケート選手なんていない国でやってんじゃんと言われるかもしれませんが、そこはやはりスキー>スケートじゃないかと思います。
夏期五輪だって、やはり主役は陸上とかの屋外競技ですよね。屋内競技のスケートは主役にはなり切れないかなと。前回の冬季五輪でもそうですが、有力選手がほとんどいない土地に無理やりスキージャンプ台を作ったり、アルペン競技のコースを使ったりが何かすごく違和感がありました。
それを言ったら、アジアで冬季五輪ができる国ってほぼ日本しかなくなる訳ですが、実際次々回2030年の冬季五輪に札幌が候補にあがってるそうです。昨年の東京五輪は真夏時期開催必須・金がかかり過ぎ・コロナ感染爆発中で、自分はずっと反対でした。札幌なら見てみたい気がしますが、今の五輪は金かかり過ぎ・負の遺産が多過ぎで、そういうマイナスの要素の方が多いのでしたらもうやらないでいいんじゃないかと思います。
ドーピング疑惑
女子フィギュア金メダル候補選手にドーピング疑惑と。その検出された薬物というのが何でも、狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患の薬らしくて??です。15歳で虚血性心疾患?女子選手はどの選手もフリーの演技後息が上がってほとんど喋れないくらいで、そんな心肺能力が必要な競技で虚血性心疾患があったらトップクラスの演技は到底できないはず。治療目的では無いとすると、盛られたかあるいは本人知らないうちに投与されてたということになるんでしょうか?
競技能力向上効果はそれほど高くなさそうな薬物に思えますが、禁止薬物である以上もし治療用の場合は特例使用として申請・許可が必要なはずです。
冬季五輪ファンの自分としましては、今回が冬季五輪の黒歴史とならないことを願ってます。
北京五輪
荒れてますね。
韓国が激怒は、まあ想定内ですが、ショートトラックで失格になったハンガリーの監督、スキージャンプで失格になったドイツ・オーストリアの監督らも激怒って。
韓国が、カーリング含めた氷上種目のボイコットを検討してるとありました。うーん、ぜひやってもらいたいと思います。
60年以上生きてきて、オリンピックでこんなにヨーロッパ各国が激怒してるのって今まで記憶にないです。
感染爆発中の実行再生産数
以前よく見てました「実行再生産数」を出してあるWebSite、年明けに久しぶりに見てみましたところ首都圏では軒並み5とか6とか、ちょっと信じられない数値に。以前、1.5とかだと高すぎて増える一方、1を切って0.8以下にならないと減っていかないとずっと思ってましたが、あまりに数字が違いすぎてもうなにがなんだか分からず。
オミクロン株の感染力はインフルエンザをはるかに超えて、空気感染する麻疹(はしか)並みである、と言ってる専門家もいるそうで、この数字を見るとおそらくそうじゃ無いかなと思いました。
この実行再生産数がピーク時の6あたりから急減少してきたと思ってたら、3あたりで減少が止まって横ばいになりもう下げ止まりかと思いましたが、現在1.6あたりに再度下がってきており何よりです。まだまだ高いのですが、一部専門家によりますと今から1週間後あたりでピークになるのではとの予測も出ており、是非そうなってもらいたいと願ってる次第です。
Monterey12.2入れました
MacOS12の新バージョン12.2が公開されましたので、早速入れてみました。
自分は管理者ユーザーではない一般ユーザーで使用してますが、最初「ボリュームの認証を行う必要があります」等のメッセージが出て、そこから先に進めません。ボリュームの認証とは一体どうやってやるのかが分からず。MacOSのmajorアップグレードは過去に何度もやってますが、こうしたエラーが出たのは初めてです。過去にも一般ユーザーで行なったと思いますが。
定石と言いますか、それでは管理者でログインしてやってみたところあっさりインストール出来ました。今のところ、以前書きました7連・補助電源付きUSBハブを含め、不具合は無さそうです。
どういう新機能が加わってるのか、おいおい調べていこうと思います。
Monterey12.2
いい加減そろそろMonterey12.1に更新しようとしていた矢先に、ブラウザーのSafariにGoogleアカウント情報やWeb閲覧履歴が漏洩するバグがあるとの記事を見ました。自分はSafariはメインでは使ってませんが、次の12.2では修正されているとのこと。ここまで待ったのだから、12.2が出るまで待つことにしました。