1.17

阪神・淡路大震災が今日でしたね。
同時多発テロの9.11、東日本大震災の3.11と違い、数字がゾロ目でないのでどうも覚えにくくて。
もう28年ですか。自分も年とった訳です。
12年前、関東平野部も想像もしなかった東日本大震災に見舞われましたが、本日のこの日、大きな震災級の地震ができたらもう起きないことを願ってます。

 

ジェフ・ベック追悼

2段階認証がどうもに面倒で実質休止状態でしたが、ジェフ・ベックが亡くなった事を知り再会してみます。
ニュースで見て以来、ほぼ毎日「哀しみの恋人たち」のサビのチョーキングのとこのフレーズが頭に中を駆け巡っています。2回目のチョーキングが連続した後、ゆっくりしたフレーズに移行した高音が微妙にハーモニックス入ってるところが絶妙とずっと思ってました。今日何年振りかに聞いてみたところ、記憶にあるほど強くはハーモニックスは入ってませんでした。記憶増幅ってやつ?これですと、意図して入れたのではなく、自然に入ったですかね。
亡くなったのを聞いた時、78歳とそれなりに高齢でもありますし正直それほどまでの感慨はありませんでした。自分がそう30歳前後あたりの時はかなり信奉していましたが、いつしかピックでなく指だけで弾くようになりましたでしょ。映像を見ても、全部指で弾いてる。どうもそこがあまり好きでなくなりました。一部の曲だけなら良いですが、ピックに比べると指だけではアッタク音が弱いですよね。調べましたら、かなり早い時期からもうピックを使わなくなってたらしいです。ストラトのアームを多用するから指だけになっちゃった、ですかね?アームの無いレスポール使用の「ブロウ・バイ・ブロウ」の頃の感じが良いです。
78歳、ってことはこの「ブロウ・バイ・ブロウ」の時はもう30歳超えてたんですね、意外でした。
自分のささやかなギター演奏歴に一時期多大な影響を与えてくれたジェフ・ベックに深謝するとともに、ご本人のご冥福を心よりお祈りいたします。